Page 17 (10枚)
JR湖西線線 蓬莱−志賀・北小松−近江高島・近江今津−近江中庄・マキノ−永原
Aug. 12, 2006
(画像をクリックしてください)
上記の画像が見られない方や大きな画像を見られる方は こちらへ


2006.08.12
「ふるさと雷鳥」
ボンネットの運転があるので湖西に出かけた送り込み回送をいつものポイントで狙ったが、あいにくの天候で朝日が射すことはなかった

その後、「きたぐに」に雷鳥用編成が代走している情報が入り、定期にサワH編成が入るのではないかと期待が膨らむ。定期ということは「雷鳥HM」付きだ。どこでゲットするか撮影をイメージするも、代走している情報が得られずにどうすることも出来なかった。

いつもの鉄仲間に新しい撮影ポイントを教えてもらった日でもあった。ニセ今庄や交直セクションなど行ってみたかった場所だったので、今後通ってみたいと思う。

結局「Hな雷鳥」は実現しなかった。そろそろ「ふるさと雷鳥」の時間だが撮影ポイントが決まっていない。焦りまくった末、近江中庄付近で迎撃することに。。。

この日は午後から湖西に大雨警報が発令されるなど大荒れの天候になり撮影どころでは無くなってしまった。久々の一日撮影予定だったのに残念だった。